2025年04月01日
62式機関銃 電動/モデルガン





















2025年01月21日
S&T 一〇〇式機関短銃用後期型風キットの組み立て説明書

























2021年01月20日
2月発売予定の製品







2020年09月07日
G11K2電動ガン追加予約開始しました


2020年04月19日
MP5Kコッファーケース予約開始しました


2020年6月
2020年04月09日
漏水被害による製品納期の変更について

先日の住居兼工房二階部分からの下水漏水被害と製品納期の遅れについて報告致します。
・AN-94 1stロット 5丁(4月発送分)のパーツ一式
・四式自動小銃、一部外装パーツ
以上が水に浸かりました。
臭いますし、衛星的に良くないので全て廃棄です…
このうち4月発送予定だったAN-94は全数が修復不能、2ndロット用に準備していた部品に組み換えて製造し直す為、現状6月発送の予定となります。
ご予約から10ヵ月以上お待たせして頂く状況となってしまいお詫び申し上げます。
2ndロットの発送は変更無く8月の予定です。

四式自動小銃の方はパーツの再製造が出来る範囲でしたので予定より一月遅れの5月発送となります。
また、今後コロナウイルスによる輸入パーツの供給不安定が予想されるため、2020年後期に予定していた製品のスケジュールを大きく変更しました。
外注・輸入部品の多い本体の製作は見送る予定で代わりにアクセサリーパーツの製品化に当面の間注力する方針です。
業界が非常に冷え込んでいる状況ですが頑張っていく所存ですのでこれからも宜しくお願い致します。
2020年02月19日
電動ガン 四式自動小銃再生産について
幻の国産自動小銃 四式自動小銃がとあるきっかけで6年ぶりの再生産となりました。

製品仕様
・ベース銃 ICS製 電動M1ガーランド 6mm
外装
・ストック 元のニスを剥がし九九式小銃と同色のオイル仕上げ、溝加工、ストック形状加工
・機関部 刻印埋め、コッキングレバー等パーツの形状変更
・照準器 フロント、リアサイト共に新規設計の3Dプリント製
・マガジン バンパー部分を四式用バンパーと交換する仕様です。 マガジン2個付き
バンパー単体での販売も予定しております。
トリガーガードのみ元の銃そのままとなるためM1ガーランド戦後型の形状となりますのでご了承ください。
内部
通常プランは純正のまま
カスタム版はマルイEG1000モーター化とシム調整、ピストン交換、AOE調整、SBD追加がメインとなります。
納品時期は4月末を予定しております。
価格
通常版 85000円
カスタム版 95000円
前払いでのご予約受付となります。
ご予約受付はお手数ですが下記のメールアドレスにてご連絡お願い致します。
FKindustry1@gmail.com
2020年01月12日
電動ガンAN-94追加生産分予約&仕様変更
久しぶりの更新です。
AN-94電動ガンに関していくつかの仕様変更と追加生産が決まりましたのでお伝えします。
まずは仕様変更について(2019年8月予約分含む)
・使用予定の外付けバーストコントロールユニットが入手困難となりましたのでセミ・フルオート仕様となります。
・一部パーツを3Dプリントからレジン成型化
・グリップをGHK流用からより実物に近づいた形状のAN-94専用グリップに変更します。
追加生産分予約について
価格 ¥150,000(送料無料)
完全受注生産品となりますので予約の際、前金として半額の¥75,000を頂き、商品発送前に残りの半額を頂く形になります。
生産数 3挺
納品時期 2020年8月予定
続いて先日反響のあったダミーモデルガンVer
価格 ¥70,000(送料無料)
こちらは全額前払いとなります
生産数 2挺
納品時期 2020年6月予定価格
こちらのモデルは発射機構の無いダミーモデルガンとなります。
電動ガンVerでは設計の制約上再現し切れていない部分も再現予定
生産数と納品時期については製造に工程が多く非常に時間が掛かるためです。ご了承ください。
海外発送は対応しておりませんので販売は日本国内のみに限ります。
予約・お問い合わせは下記メールアドレスにて受け付けております。
FKindustry1〇gmail.com お手数ですが〇を@に書き換えてご連絡ください。
3Dプリント製品ですので直射日光の当たるところや高温になる場所に置くと変形する場合があります。
ゲームで扱える程度の強度は確保してありますが射出整形の製品よりも衝撃、落下には弱いです。
保障付き製品ですので破損した際は修理対応が受けられます。
2019年09月19日
2020年度製作予定発表
FKindustryのkatoです。
本日でFKindustryとして活動して約1年、kato個人としてトイガン製作を初めて丁度10年の節目になりました。
これもひとえに、皆様のお力添えのおかげと深く感謝しております。
今年の製作予定品発表はほぼAK?シリーズです。
①TKB-022PM 電動ガン
AN-94の次の候補として考えていたのがTKBシリーズのこの銃でした。
マガジンがグリップのTKB-022Pと悩んだ結果、電動ユニットが入るこちらを選択
今まで5.45㎜AKばかりだったので7.62×39㎜弾使用の銃は初めての製作です。
②88-2式自動歩銃 電動ガン
数年前話題になった北朝鮮の謎多きヘリカルマガジンAKです。
③A545電動ガン
AEK-971を製作候補に入れていましたが、競合の可能性があるので改良型のA545を選択しました。
普通の形状なのでAN-94よりは作りやすいはず・・・
④M1887Tactical カート式ガスガン
オリジナルデザインのパーツが入ります。(設計中)
他、カート式上下二連ガスショットガンとモスカート砲の新型も計画中です。
そして
Mk23カービンに続くDEFCON1コラボ第二弾も企画中!
詳細は後日発表予定!

2019年08月16日
昨年発表した製作予定10機種の現状
本日2回目の投稿になります。
昨年の9月19日に発表した製作予定の10機種ですが以前と現状が変わって着ましたので現状についてお話したいと思います。
1 AN-94
こちらは既に試作品と先行量産品が完成し、これから量産準備という段階です。
昨日予約も受付スタートし、順調です。
2 G11Gen3
現在マガジン製造のための外注先選定中です。
3 HK ACR
同上
4 G11LMG
外装データのみ完成、製造時期は未定です。
5 MG3KWS
予約無しの状況だったため開発中止
6 MG5(HK121)
競合製品となる可能性が出た為開発中止
7 HK433
実銃の開発情報待ちです。(最新型or制式採用タイプを製作したい為)
8 NTW-20×110
設計完了 試作品製造待ち
9・10 九四式拳銃 初期型・後期型
当初のガスブローバックガン化は適合機種が存在しない為、固定ガスガン製作に切り替え
外装データのみ完成 製造・販売未定
追加製作予定機種 IMI Negev
来年3月に試作品完成予定
DBFS搭載機種
今年の9月19日も製作予定機種を数機種発表予定です。
ヒント